本日の工房講座はボーチェア作り
本日の工房講座はボーチェア作り、この講座は意外と人気があります。ジグソーマスターに最適で、タップリとカットできます。コンパクトに収納して持ち運び出来るのがポイントですね。お疲れ様!
DIYスペシャリスト集団
本日の工房講座はボーチェア作り、この講座は意外と人気があります。ジグソーマスターに最適で、タップリとカットできます。コンパクトに収納して持ち運び出来るのがポイントですね。お疲れ様!
電動工具の基本講座開催中、今回は築150年の古民家リフォームに挑戦される方です。一通り工具が使えるようになって自信がついたようです。応援します。頑張って!
電動工具基本講座、開催中。マルチエボを購入済みの生徒さんのスキルアップ講座です。今回はウッドスピーカーを作っています。SATAbuilder’sのyoutubeもお気に入りのようで、話が楽しく盛り上が …
DIY入門講座開催中、電動工具の使い方は、丸ノコ、ジグソー、タッカー、電動ドリルドライバー、サンダーを一通りマスターして、最後にワイドボックスを完成させます。DIYが大好きになったとメッセージを頂きま …
ペイントワークショップ用にWOOD BUOYの見本を作っています。塗った後にサンドペーパーで味を出すのがポイントです。夏の思い出作り。。
工房でワークショップ開催中。皆さんそれぞれ違う作品を作っています。自由に作品を選べるのがこの工房の魅力だと思います。講師も二人体制で、今日は大野さんがサポートで入っています。ありがとう。
パジコさんの大型LEDライトを使ってカッティングボードにレジンを流してみました。カッティングボード講座に新しいテクニックの追加です。試作にドップリハマっています。楽しいですね。
本日の工房ワークショップは、フラワースタンド作り。それぞれサイズを自分用にカスタマイズしています。別日には、仕事で使う装置の基盤作りを試行錯誤されていました。外は夏日ですが、ここは快適です。お疲れ様!
HonoluluのBenFranklin Craftsで箸作りワークショップ開催しました。Joyさんには企画から当日のサポートまで感謝します。当日通訳をしてくれたCindyさんにも感謝! 参加してくれ …