完成したスタジオで終日撮影です。今回は作品14点 どれも映える写真
完成したスタジオで終日撮影です。今回は作品14点 どれも映える写真が撮れてみんな大満足。お疲れ様!
DIYスペシャリスト集団
シートがグラつく原因は吸盤が貼りつかなくなっていたから JA07カブのシートがちゃんと固定されず、簡単にパカパカ開いてしまう。カブはこういうものだといわれたけれどさすがにここまでひどくはないはずです。 …
週末のDIY工房、、、初めての方が3名参加。皆さんネット検索で以前からお気に入りに入れてたと言ってました。感謝。それぞれ違う作品作りです。今日は手を動かしながらお話も盛り上がって、お友達交換していまし …
ハンターカブCT125から、スーパーカブ110 JA07に乗り換えました。ハンターカブは新車だったので何の問題もありませんでしたが、新しく買った古いスーパーカブ(?)は、15年落ちで走行距離48,00 …
DIYシリーズ 庭づくりのためのDIY が第7刷になりました。春に向けてこれからお庭のプランを考えるのも楽しいですね。改めて本をめくると撮影当時を思い出します。
【徹底比較】電動ドライバーのおすすめ人気ランキング【DIY初心者でも使いやすいのはどれ?2025年1月】 記事の監修で関わりました。電動ドライバーは種類も多く選ぶポイントが難しいですが、この記事では電 …
週末のDIYプロダクション工房、、電動工具の中でも丸ノコをマスターしたい方が多いですね。自宅のリフォームに挑戦、棚板を正確に切りたいなど。。。私はワークショップのジグ作りです。お疲れ様! 3月、4月は …
友人の内装お手伝い中、賃貸物件なので現状復帰可能ないつものシステム、LABRICOを使って壁を作っています。間仕切りドアは寸法ピッタリに収まってホッとしました。これから内装仕上げです。楽しみですね。お …
Howtoテキスト撮影中、作る人、メモする人、撮る人、見守る人、、、みんな忙しく働いています。。。 私は室内の間仕切り用扉を作っています。友人のジムに設置します。お疲れ様!